市原にこぐさ鍼灸整骨院

menu メニュー

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 口を開けたり閉じたりする時に痛みを感じることがある
  • 口を開けたり閉じたりする時に音が鳴る
  • 頭痛が出たり、首や肩に痛みを感じる
  • 口が開けづらい
  • 硬いものを噛むと痛む

顎関節症について|市原市五井「にこぐさ鍼灸整骨院」

顎関節症は、顎の関節とその周囲の筋肉に影響を及ぼす疾患の総称です。具体的には、顎関節(顎を動かすための蝶番関節)の機能不全や顎関節周りの痛みを指します。顎関節症は日常動作(食事など)にも支障をきたしやすく、早期の対処が重要です。当院では、根本的な原因を分析し、症状の緩和から再発防止までトータルでサポートしています。

顎関節症の主な症状

  • 顎関節の痛みや不快感
  • 顎関節の関節音(クリック音やポップ音)
  • 口の大きく開けたり、噛み締めた時の痛み
  • 頭痛、首や肩の痛み
  • 耳周りの症状(耳鳴りや耳の閉塞感)

顎関節症の原因

  • ストレスなどによる顎周りの筋肉の緊張
  • 歯ぎしりや食いしばり(特に就寝時)
  • 噛み合わせが悪い
  • 顎関節の炎症や変形
  • 顎の怪我や外傷
  • 姿勢不良による筋肉の緊張や歪み

 

 

顎関節症の治療法|市原市五井「にこぐさ鍼灸整骨院」

市原市「市原にこぐさ鍼灸整骨院」における顎関節症の治療

市原こぐさ鍼灸整骨院では、顎関節症による顎の痛みや可動域制限を根本から改善し、再発防止を目指すための総合的な治療を提供しています。顎の動きが制限されることで生活に支障が出る方にも、

症状に合わせた段階的なアプローチを行い、健康を取り戻していただけるようサポートいたします。

 

詳細な診断と検査で原因を特定

動作検査

顎の動きを確認し、痛みや可動域の制限を引き起こしている原因を分析します。顎関節の動きや負担がかかっている動作を特定し、症状に関連する要因を明確にします。

姿勢検査

顎関節症は顎周りの筋肉や関節の不良姿勢が原因で悪化することが多いため、全身の姿勢バランスを評価し、顎への負担を軽減するための姿勢改善も行います。

 

痛みと可動域制限を改善する治療

  • ハイボルテージ療法
    高電圧の電気刺激で肩の深部にある痛みにアプローチし、筋肉や関節周囲に直接作用して、早期の痛み緩和と可動域の改善を目指します。

  • 立体動態波療法
    三次元的な電流を使い、顎の深層筋や靱帯に働きかけ、血流を促進します。通常の電気治療では届きにくい箇所にまで効果を発揮し、痛みの緩和と顎関節の柔軟性を向上させます。

  • 鍼治療
    顎関節の炎症や緊張が集中する箇所に鍼を施し、血流の改善と自然治癒力の向上を図ります。慢性化した顎関節のこわばりや痛みに効果が期待され、再発防止にも役立ちます。

  • 筋膜リリース
    顎周りや首肩の筋膜の緊張を緩め、柔軟性を高めることで、痛みの原因となる緊張を解消し、スムーズな顎の動きをサポートします。

根治療法と姿勢改善

  • 骨盤矯正
    骨盤や背骨のバランスを整え、顎への負担を軽減します。顎関節のスムーズな動きを取り戻すことで、不良姿勢が改善され顎関節の痛みを軽減する効果が期待されます。

  • 猫背矯正
    猫背や肩の巻き込みが顎関節症に影響を与える場合、姿勢を整えて顎関節にかかる負担を減らします。これにより、顎周りの筋肉が正しく機能し、痛みやこわばりが軽減され、症状の再発防止に寄与します。

 

健康維持のためのケア

  • EMSトレーニング
    電気刺激でインナーマッスルを鍛え、不良姿勢を改善します。身体を支える筋肉を強化することで、再発防止にも効果的です。

  • トータルケア療法
    全身の筋肉と姿勢を調整し、顎や首肩、背中だけでなく体全体のバランスを整えることで、顎の動きをスムーズにし、日常生活や仕事での動作のしやすさを改善します。

 

市原市「市原にこぐさ鍼灸整骨院」にご相談ください

顎関節症は、早期に適切な治療を受けることで症状の悪化を防ぎ、日常生活の快適さを取り戻すことができます。当院では、痛みや可動域の改善、根本原因の解消、そして再発防止をトータルでサポートしています。顎に痛みや違和感、動きの制限がある方は、ぜひお早めに市原市「市原にこぐさ鍼灸整骨院」にご相談ください。

自宅でできるストレッチ|市原市五井「にこぐさ鍼灸整骨院」

自宅でできるストレッチ

顎関節症は不良姿勢との関係が強くあると考えられます。当院では顎関節症でいらした患者様に姿勢改善の指導も行なっております。実際に行なっていただいているストレッチをご紹介します。

 

肩甲骨寄せ 

効果:肩甲骨周りの筋肉を強化し、首と肩の安定性を向上させます。

姿勢を改善し、首や肩の緊張を軽減させます。

  1. 座った状態で背筋を伸ばし、両手を太腿の上にのせます。
  2. 両肩を軽く後ろに引いて肩甲骨を寄せるようにします。
  3. この状態を5秒キープし、ゆっくり戻します。
  4. これを10回繰り返します。

※痛みが強い場合は無理をせずに中止してください。

姿勢を保ちながら行い、肩や背中に余分な力が入らないように注意してください。

胸筋ストレッチ 

効果:胸筋を伸ばし、肩関節の前面の柔軟性を向上させます。

姿勢を改善し、肩の可動域を広げます。

  1. 壁に手をかけ、肘を90度に曲げます。
  2. 一歩前に踏み出し、胸を突き出すようにします。
  3. 胸筋が伸びるのを感じながら、この状態を15~30秒間キープします。
  4. ゆっくり元に戻し、これを左右3回繰り返します。

※無理をせず、痛みを感じた場合は中止してください。

ゆっくりとした動作で行い、急激な動きは避けてください。

市原市の「にこぐさ鍼灸整骨院」は治療だけではなく、自宅でできるケアなど丁寧にご説明いたします。

ACCESS

市原にこぐさ鍼灸整骨院

TEL
LINE
受付時間
住所
〒290-0054
千葉県市原市五井中央東2-25-17
駐車場
8台完備