市原にこぐさ鍼灸整骨院

menu メニュー

市原にこぐさ鍼灸整骨院の治療方針|市原にこぐさ鍼灸整骨院

市原市五井「市原にこぐさ鍼灸整骨院」の根本施術

他の整骨院で「これもやりましょう」「この治療がおすすめです」など、次々と提案され、気がつけば何が効果があったかわからない…治療費だけが高くなってしまった。そんな経験はありませんか?

市原にこぐさ鍼灸整骨院では、徹底した検査と症状の根本原因にアプローチし、効率的かつ適切な治療を提供する「根本施術」を行っています。

痛みが現れる前に起きる体の変化

痛みが出る前には、関節の可動域が制限されたり、筋肉が硬くなったりといった体の変化が少しずつ起こります。これらの変化は特定の部位に負担をかけ、最終的に症状を引き起こします。また、姿勢や動作フォームの悪さが痛みの原因となることも非常に多いのです。

 

当院の診断と施術方法

市原にこぐさ鍼灸整骨院では、 超音波診断装置 を用いて痛みの原因を正確に特定します。

 

また、動体検査や姿勢検査を組み合わせ、どのようにして痛みや不調が生じているのかを徹底的に調査。患者様の状態に応じた最適な治療プランをご提案します。

 

 

段階的な治療で根本から解決

以下の3段階の治療を通じて、患者様一人ひとりに合ったアプローチで根本原因の解消を目指します。

 

  • 痛みの軽減を目的とした治療
    痛みを和らげ、日常生活に支障がない状態を目指します。
    ・ハイボルテージ療法 
    ・筋膜リリース療法 
    ・鍼灸治療

 

  • 根本的な原因の解消を目的とした治療
    痛みの原因である姿勢やフォームの改善に重点を置きます。・猫背矯正・骨盤矯正

 

  • 健康維持のためのケア
    EMSを活用した筋力トレーニングやパーソナルトレーニングを取り入れ、再発防止と健康維持をサポートします。
    ・EMSトータルケア

 

 

あなたの健康を全力でサポートします

市原市五井「市原にこぐさ鍼灸整骨院」では、患者様が快適で健康的な日々を送れるよう、丁寧で安心できる施術とサポートを心がけています。どんな小さな悩みでも、ぜひお気軽にご相談ください。

猫背とは?|市原にこぐさ鍼灸整骨院

猫背とは?

猫背(ねこぜ)とは、背中が丸くなり、肩が前に出た姿勢(巻き肩)のことを指します。この姿勢は、猫が丸まった姿勢に似ていることから名付けられました。猫背は一時的なものではなく、長期間放置されると慢性化してしまい、姿勢や体のバランスに影響を与えることがあります。

背中が丸くなる

背中が前方にカーブし、胸が閉じるような状態になります。このような状態だと肋骨の動きが悪くなり呼吸にも影響してきます。

頭が前に出る

頭の位置が体幹より前に出て、首や肩の筋肉や関節に負担がかかります。

肩が前方に巻き込む

肩甲骨が外側に広がり、肩が内向きになる傾向があります。

骨盤の位置が歪む

骨盤が傾き、体全体の重心バランスが前後や左右に崩れます。

 

猫背になってしまう原因

姿勢の習慣

・長時間のデスクワークやスマートフォンの使用。

・立つ・座る姿勢が悪い。

筋力の低下

・背筋や腹筋の弱化により、正しい姿勢を維持できなくなる。

柔軟性の低下

・胸部や肩周りの筋肉が縮み硬くなることで、開いた姿勢が取りづらくなる。

心理的要因

・ストレスや自信のなさが影響し、無意識に背中を丸めてしまう。

 

猫背が引き起こす症状

  • 肩こりや首の痛み、腰痛
  • 頭痛(肩こりや首こりから)
  • 手の冷えやむくみ
  • 呼吸の浅さ
  • 内臓の圧迫による消化不良や便秘
  • 疲労感や集中力の低下   など

市原にこぐさ鍼灸整骨院の猫背矯正の特徴|市原にこぐさ鍼灸整骨院

市原市五井の市原にこぐさ鍼灸整骨院では無理のないストレッチや手技で背中や肩、肩甲骨周りの筋肉の緊張を緩めながら矯正を行うので「猫背」の矯正の他に、周辺の短縮し硬くなってしまった筋肉の緊張も緩めることや関節の動きをよくする効果が期待できます。

多くの患者様には1回の施術で効果を実感していただいておりますが、

1回の施術で正しい姿勢を維持していくことは難しく、徐々に以前の姿勢に戻っていってしまいます。

そのため当院では徹底した通院指導を行い、正しい姿勢を身体に覚えさせていきます。

ゆがみを解消した背骨の正しい生理的弯曲(カーブ)の状態を身体に定着させ、症状を繰り返さないためにも8~10回程しっかりと施術をおこなっていきます。

猫背矯正の効果|市原にこぐさ鍼灸整骨院

〇首や肩こり、腰痛の改善

背中の丸まった姿勢や巻き肩が改善されると、首、肩や背中、腰まわりの筋肉の緊張がとれやすくなります。
その結果、首や肩こり、腰痛の改善を期待することができます。

〇便秘の解消、ぽっこりお腹の改善

背中が丸まってしまった姿勢では、内臓が下垂し圧迫され胃腸の働きも低下してしまいます。
猫背が改善すれば腹部の圧迫がとれ、胃腸の働きが促進されることで便秘の解消を期待できます。

内臓の下垂や姿勢が正しくなることによりぽっこりお腹の改善も期待することができます。

〇手の冷えやむくみの解消

猫背やゆがみによって圧迫されていた血管が矯正により改善され、手への血流やリンパの流れが改善し、冷えやむくみの解消が期待できるのです。

〇集中力の向上

猫背が改善されると肋骨の動きが良くなり呼吸がしやすくなります。そして脳への酸素供給量が増加し、その結果として集中力アップの効果を期待できます。

〇考えが前向きになる

自信がなかったり、不安があると自然と背中が丸まってしまいますよね。

姿勢が改善されれば、自信がついてポジティブになれるとも考えられています。
姿勢は見た目だけではなく、メンタルと大きなつながりがあるのです。

猫背が改善されて胸を張った姿勢をとれるようになると、考え方が前向きになるという効果も期待できます。

ACCESS

市原にこぐさ鍼灸整骨院

TEL
LINE
受付時間
住所
〒290-0054
千葉県市原市五井中央東2-25-17
駐車場
8台完備